042-342-0158
自動車修理 鈑金塗装 車体整備
1965年創業。皆さんの愛車を、全力で修理させて頂きます。
●関東運輸局長認証【特定整備事業者】関東認1-8127
●関東運輸局長認定【優良自動車整備事業者】関東認3第357号
●先進安全自動車対応優良車体整備事業者 第260号
保険金は事故により受けた損害を、金銭によりてん補されるもので、修理事実に対して支払われる代金ではありませんので、間違えないで下さい。
弊社は自動車事故による損害保険金を、ユーザーご自身が全額受け取ることの出来る会社です。
皆さんが受けた保険金は皆さんの意思により有効に使って頂けます。
なお、弊社は保険契約と法律、妥当性を理解しているアジャスターさんから、確固たる信頼を頂いています。
社名 | 昭栄自動車株式会社 |
---|---|
住所 | 〒187-0031 東京都小平市小川東町4-5-6 |
TEL | 042-342-0158 |
FAX | 042-344-3591 |
営業時間 | am8:30~12:00 pm13:00~17:30 |
代表者 | 髙野 英雄 |
定休日 | 日曜、祝・第二月曜(変動有り) |
ホームページ |
http://www.j-hide.biz/ |
備考 | クレジットカード、QR払い可 |
交通 | 旧青梅街道、西武多摩湖線 青梅街道駅より 車で2分 国立精神神経医療研究センター正門斜め前 BRIDGESTONEタイヤ東京工場東側 西武多摩湖線沿い |
042-342-0158
1.どこがどう壊れていているのか。
2.どんな修理方法を想定しているのか。また他に選択肢は有るのか。
3.そしてその損傷の修繕/回復方法に対する費用は幾ら掛かるのか。
◆この3つを確認しないと 何の比較にも成りません。
損傷はさまざまです、修理はワンオフです。
見積もり時に「安くして」と口に出したら 言われた方は単純に「安く」に合わせた方法を考えます、結果的に提示されたものは”安くてお得”なのか”単なる安物”なのか、解りません。
「うちはちゃんと直してるよ!」と言われても、厳格な基準の無い修理なので
1.2.3.の説明を確認して、どうぞ比較して選択して工場を選んで下さい。